効率良く荷物を整理するためのポイント【まとめ】

効率良く荷物を整理するためのポイント【まとめ】

引越しの荷物を整理するためのポイントを紹介します。

引越しが決まったら、まずは不用品の分別を始めましょう。
荷物はどんどん増えていくものなので、引越しはいらない物を処分するチャンスです。

「使うかどうかわからない」物や「何年も使っていない」物は
思い切って処分してしまいましょう。

荷物を処分するときの手順

処分の手順は次のような優先順位で行うと良いでしょう。

①リサイクルショップへ売る

②知人などに引き取ってもらう

③捨てる(地域の粗大ゴミなどに出す)

特に大型の家具や家電などは捨てるにもお金がかかります。

こちらのページでリサイクルショップの上手な使い方を説明しましたが、
まずは上の手順で引き取り先を探し、
捨てるのはどうしても見つからないときの最終手段にしましょう。

事前に梱包用のダンボールやガムテープなどを用意しておく

荷造りを効率よく進めるためには、梱包資材の調達は不可欠です。
梱包資材が揃っていないと思うように作業が進まなくなってしまうので、
早めに資材を集めるようにしましょう。

引越し業者によっては無料で資材をくれるところもあるので、
相談してみると良いでしょう。

ただし業者の無料サービスは資材の種類が限られていたり、
数に限りがある場合があるので、足りないものは自分で調達しましょう。

今すぐ使わない物(来客用や季節外の物)から荷造りしていく

引越しでは当日までに使う荷物もあるので、
荷物を整理する際には、今すぐ使わない物から荷造りしていくのが基本です。

来客用や季節外の衣類やなどは、先に荷造りしても生活に支障がないので、
一番最初にまとめてしまいたい荷物です。

また押入れの奥にしまってあるような荷物は、
「今すぐ使わない物」か「不用品」かのどちらかになることが多いものです。

こうした荷物は引越しを機に思い切って処分することも視野に入れながら荷造りすると、
より効率的に荷物整理ができます。

引越し直前、または直後に使う物は専用の箱を作って分けておくこと

引越し直前まで使う物や、引越し直後に使う物については、
中身が分かるようにした上で、専用の箱にまとめるておくと混乱せずにすみます。

引越し当日までには全ての荷物を梱包する必要があるので、
引越しの直前・直後に使う荷物をについては、
あらかじめ専用の箱を作って分けておくと作業がスムーズです。

なおこの際には、引越し日の翌日に使う着替えや、
仕事関連の荷物などを含めるようにすると良いでしょう。

荷造りの他にもやることはたくさんある

引越しで大変なのは荷造りだけではありません。
その他にも、やることや手続きがたくさんあります。

以下の記事では、引越しをする際にやるべきことや、
手続きについてまとめてありますので、
これらの記事を参考にして、引越しを円滑に進めていきましょう。

あわせて読みたい記事

この記事のまとめ
  • いらない荷物は思い切って処分しよう
  • 梱包資材は早めに準備しておくこと
  • 引越し直後に必要な荷物の確保も忘れずに

おすすめの一括見積もりサイト

SUUMO

SUUMO

不動産のポータルサイトとしてお馴染みのSUUMOでも、引越しの一括見積もりができます。

大手ポータルサイトだけあって、人気の引越し業者はほとんどカバーしています。

またSUUMOだけの特典やプランも充実していて、引越し料金が最大で50%オフになるので、色々な業者を比較したい時におすすめです。

公式サイトはこちら

引越し侍

引越し侍

テレビCMでも話題の引越し侍の一括見積もりサイトです。

知名度が高く、230社以上の業者が登録されいていて、キャッシュバックなどのキャンペーンも頻繁におこなっています。

少しでも多くの業者を比較したいなら引越し侍を使ってみましょう。

公式サイトはこちら

ズバット引越し比較

ズバット引越し

ズバット引越し比較は運営歴の長い見積もり比較サイトで、最大12社の見積もりを一気に比較できます。

歴史が長いので信頼性も高く、よりたくさんの業者をまとめて比較したい人に向いています。

提携業者数も225社と多く、大手から中小まで幅広くカバーしています。

公式サイトはこちら