上手に交渉すれば、引越し業者の見積り額は下げられる!

上手に交渉すれば、引越し業者の見積り額は下げられる!

引越し料金を安くしたいなら荷物の量を減らすこと!」でも紹介しましたが、
引越しの料金は大まかに「標準引越運賃」によって定められており、
基準となる料金が決まっています。

しかし、基準があるといっても、
差額の上下幅は1万円ほどもあり、引越しは基本的にオープン価格。
業者によって価格に天と地の差がつくこともあります。

ここでは、引越し料金を安くするための交渉術について解説します。

引越し料金は「オープン価格」!?

先ほども言ったように、引越しの料金は「標準引越運賃」により、
ある一定の金額が定められています。

しかし、テレビCMなどでも宣伝されているように、
引越しには「○○パック」などのコースがあり、サービス内容や割引の条件も様々です。

そのため、標準引越運賃で決められた料金以上に、
パックの利用やサービスの有無、作業員の数などで価格が変動します。

旅行などと同じく、引越しの料金は、
繁忙期にはサービス料が高くなったりもします。

つまり、見積もりではじき出される引越し料金には、
「定価」というものはありません。

よって、サービスを見直すことで大幅に安くなるということです。

引越し料金は値引き交渉が前提

まず知っておいてほしいのは、引越し料金は値引き交渉が前提にあるということ。
実は、引越し業者も最初はそのつもりで見積もりを出してきています。

ですので、まず見積もりを提示されたら、その内容をしっかりと精査しましょう。

  • 不必要なサービスはないか
  • 引越しの規模に見合ったパックなのか

などなどです。

最近では、引越し業者の数もかなり多くなってきたので、
業者からしても、1件でも多くの仕事を請け負いたいと思っています。
そのため、値引き交渉をすれば、ほぼすべての業者が話をきいてくれるはずです。

ただし、これは繁忙期以外の話です。
引越しの多い時期になると、逆に業者が強気に出てくることもあります。

その場合は値引きをするのではなく、
同じ料金でサービスを上乗せしてもらえないか、などの交渉をしてみるのも手ですね。

複数の業者に見積もりを依頼して安くしよう

引越しに限らず、値引き交渉としては良くあるテクニックですが、
複数の業者に見積もりを依頼して比較するのは、交渉の第一歩ともいえるでしょう。

もちろん、多くの業者に依頼して見積もりに来てもらう必要はありません。

実はインターネットには、引越しの見積もりをしてくれるサービスがありますので、
自分の引越しの規模にあわせて比較してみましょう。

ネットでの比較で安い業者を2,3社に絞ったら、その次は業者と直接交渉します。
電話で詳しいサービス内容や大まかな価格を聞き、
その上で値引き交渉をするといいでしょう。

値引き交渉では、
「他社ではほぼ同じサービス内容で○万円だったのですが…」
と、直接的に値引きを促してもOKです。

一括見積もりサイトに登録されている業者であれば、
他社と比較されるのも慣れているはずですから、
「それはこういう理由やサービスがありまして…」と説明をしてくれるはずです。

あとは、いくつかの業者に話を聞き、
一番納得のいく内容と価格の業者に依頼しましょう。

あわせて読みたい記事

おすすめの一括見積もりサイト

SUUMO

SUUMO

不動産のポータルサイトとしてお馴染みのSUUMOでも、引越しの一括見積もりができます。

大手ポータルサイトだけあって、人気の引越し業者はほとんどカバーしています。

またSUUMOだけの特典やプランも充実していて、引越し料金が最大で50%オフになるので、色々な業者を比較したい時におすすめです。

公式サイトはこちら

引越し侍

引越し侍

テレビCMでも話題の引越し侍の一括見積もりサイトです。

知名度が高く、230社以上の業者が登録されいていて、キャッシュバックなどのキャンペーンも頻繁におこなっています。

少しでも多くの業者を比較したいなら引越し侍を使ってみましょう。

公式サイトはこちら

ズバット引越し比較

ズバット引越し

ズバット引越し比較は運営歴の長い見積もり比較サイトで、最大12社の見積もりを一気に比較できます。

歴史が長いので信頼性も高く、よりたくさんの業者をまとめて比較したい人に向いています。

提携業者数も225社と多く、大手から中小まで幅広くカバーしています。

公式サイトはこちら